ハリケーンに耐える新しい家〜ニューオリンズ

ecotrek6_texas02.jpgゼロエミッションカーが125日間で世界をめぐるプロジェクト「Mercedes-Benz F-CELL World Drive」は、アメリカ大陸を縦断中。動画「Eco-Trek 6: Visions of A Greener Future in Texas and New Orleans」では、中継地であるルイジアナ州ニューオーリンズとテキサス州オースティンでの、環境にやさしく、持続可能な取り組みについて、採りあげています。

ニューオーリンズは、2005年8月、大型のハリケーン・カトリーナによって、多くの家屋が浸水するなど、壊滅的な被害に見舞われました。そこで、この復興のために立ち上がったひとりが、ハリウッド俳優のブラッド・ピット。「Make It Right Foundation」を設立し、災害に強く、環境にやさしい住宅の建築を支援し、コミュニティの再生を助けています。また、「Green Project」では、ニューオーリンズの再建プロセスでの持続可能性を追求すべく、リサイクルセンターなどを運営。このプロジェクトは、適正な利益を得、事業面でも成功しているのみならず、地方自治体にもポジティブな影響を及ぼしているそうです。

一方、テキサス州オースティンでは、スマートカーによる新しい都市型モビリティが検討されています。これを具体的に推進しているのが、ソーシャルベンチャーの「Sol Design Lab」。都市のモビリティを、石油や石炭、ガスといった化石燃料からより持続可能な手段へと転換させるべく、取り組んでいます。例えば、1950年代のガスポンプと太陽光パネルを統合させた「SolarPump」を発明。将来的には、電気自動車の充電ステーションとして実用化する方針です。また、バス停での太陽光充電コーナーの設置も企画し、他の都市との交渉もスタートさせているとか。

2011年3月に発生した東日本大震災では、東北地方を中心に、数多くの家屋が流されたり、浸水するなど、甚大な被害を受けました。6年前、ハリケーン被害に見舞われ、現在も復興活動に取り組んでいるニューオーリンズは、今後の日本における復興対策にとっても、参考となりうる事例でしょう。また、省エネルギーとともに、再生可能エネルギーへの転換も、現在の日本の大きな課題。オースティンでの取り組みから、この解決を導き出すヒントが得られるかもしれません。このように、この動画では、いま、日本が抱える課題に対して、貴重な事例が紹介されています。ぜひご覧ください。

執筆:松岡由希子

[関連サイト]
「Eco Trek」の公式ブログ(英語)
「Mercedes-Benz F-CELL World Drive」の旅をレポートするオンライン動画「Eco Trek」のブログです。
http://ccmnews.wordpress.com/